望遠レンズを使うのにオススメのスポット5選!

標準ズームと違って望遠レンズの使いどころって難しくないですか?
ストレートに考えれば望遠レンズは遠くにある被写体を撮るためのモノ。ということで望遠レンズに適したスポットを集めてみました。

フォトウォークスポット

清澄庭園

池【清澄庭園】都心なのに野鳥がたくさん!望遠レンズに最適な撮影スポット

望遠レンズと言えば絶対ココ。300mm以上あるとニヤニヤできます。迷ったら清澄庭園に行ってください。正直なところ、他に行く必要はないかもしれません。

江の島

【江の島】海を撮るのはオマケ?実は島全体がネコの撮影スポット

ねこスポットです。知らなかった人は覚えてください。観光地だからなのか、人間に慣れているので200mmあたりで大丈夫です。ついでにシーキャンドルとか撮ってください。

善福寺公園

【善福寺公園】ここはカモの巣?西荻窪の隠れた野鳥撮影スポットならココ

野鳥を撮る練習にイイです。いきなり清澄庭園に行くのはちょっと…という人にピッタリ。200mmほどで撮れます。いまいちだったら躊躇せず井の頭公園に向かいましょう。

井の頭恩賜公園

井の頭池【井の頭恩賜公園】吉祥寺のアートな写真スポット!雰囲気満点で夜まで撮影するならココ

有料の動物園である井の頭自然文化園がオススメ。テレ端にして檻の柵を消してやりましょう。無料部分の井の頭公園はボート乗ってる人が写ってしまうので撮らなくていいです。

多摩森林科学園

【多摩森林科学園】ここはフィールドダンジョン!探検できる撮影スポット

広大すぎて絶望しないよう気をつけてください。軽量のマイクロフォーサーズがベストです。野鳥どころか獣がいるので、間合いに入りそうになったら逃げましょう。


望遠レンズも一緒にフォトウォークしてみて!

カメラ片手にウロつくには敬遠しがちの望遠レンズも、使う場所がわかっていれば邪魔にはなりません。望遠は遠くを撮る目的以外にも被写体をボカす使い道もあるので、理解してくるとオモシロイですよ。

おすすめの望遠レンズ

created by Rinker
¥74,431 (2023/05/28 00:23:22時点 楽天市場調べ-詳細)