ただいまリニューアル中!読みにくかったらスミマセン!

秋のバラフェス2022。都内の2大バラ園「神代植物公園」と「旧古河庭園」で3年ぶりに開催中

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています
  • URLをコピーしました!

秋といえば外せないフォトイベントがバラフェス。1年の中で春と秋に行われることが多く、都内では2大巨頭とも言える「神代植物公園」と「旧古河庭園」で3年ぶりに開催されています。

開催期間は神代植物公園が2022年10月4日(火)〜10月30日(日)、旧古河庭園が2022年10月8日(土)〜11月11日(金)。

目次

マクロレンズか望遠レンズをもっていこう

バラは接写がメインの撮り方になります。90mmマクロあたりが使いやすくオススメ、とはいってもマクロはなかなかお高いレンズのため手が出ない人も多い。

そんな人は望遠レンズをもっていきましょう。35mm換算で300mmくらいのもので問題なく、入門機のダブルズームキットでよく付いてくる望遠レンズで大丈夫。

レンズをめいっぱい望遠側(テレ端)にしてあげればバラがキレイに強調され背景がボケてくれるのでマクロがなくても映えさせられますよ。

神代植物公園・秋のバラフェスタ概要

イベント期間:2022年10月4日(火)〜10月30日(日)
開園時間:9:30~17:00
入園料:一般・大人 ¥500、65歳以上 ¥250
休園日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日が休園日)

旧古河庭園・秋のバラフェスティバル概要

イベント期間:2022年10月8日(土)〜11月11日(金)
開園時間:9:00~17:00
入園料:一般 ¥150、65歳以上 ¥70
休園日:年末・年始(12月29日~翌年1月1日まで)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次